プラスワン・スポンジボールテニス
本年最後の練習会は12名の参加でした。
8月末から始めて約4ヶ月少しづつ参加者が増えてきました。11月に出た野洲市ショートテニス大会以降は既存のソフトテニスコミュニティ以外からの問い合わせも増えてきてます。ありがとうございます。
「ソフトテニスだけじゃなくて色んな事しない?」から始まりました。
一時期は津田体育館でやってましたがしばらくのお休みを経て今年の8月に復活させてみました。理由はサンビレッジでソフトテニスしようと思ったらバウンドがキツすぎてやりにくかったという事や駅から近いから学生も気軽に来れるかなと。
当初、参加者ゼロもあったし二人や三人の時もありました。フロアの端っこで一人ぽつんとは寂しかった。チラシ配ったりプロモーションビデオ作ったりもしてみました。興味を持ってくれる方が多くて驚いています(^^)
ソフトテニスやテニスの経験者は1回の参加で見極められます。二回目行くか、行かないかを。
ミス少なくラリーが続き、結構な運動量になります。もしかしたらソフトテニスより疲れます。テニス未経験者でも比較的簡単にできるようになります。家族で参加して親子でラリーやペアになってゲームしたり対戦相手になって競い合ったりされてるのを見てるとすごくいい雰囲気です。
参加してくださる皆さんが何かしらのメリットを見つけてもらえると嬉しいです。楽しいですよ(^^)
参加してくださった皆様は勇気を出して連絡くださりありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
- 2017/12/27(水)
- 19:30~21:30
- 12名(一般7名、中学生3名、小学生2名)
- サンビレッジ近江八幡
- ウォーミングアップ
- 練習
- ゲーム/ダブルス