プラスワンから1名、ジュニアーズ1ペア参加させてもらいました。
三重県伊賀支部長杯争奪近府県大会
- 2024/11/17(日)
- 三重県名張市民テニスコート(TOAテニスの杜)
大会結果
一般男子
- 優勝 吉川・芝地(橿原クラブ・八尾クラブ/奈良・大阪)
- 2位 長岡・菅井(東ソー四日市・Volare四日市/三重)
- 3位 森・西田(東ソー四日市/三重)
- 3位 小林・山本(東ソー四日市/三重)
- 5位 百瀬・川村(東ソー四日市/三重)
一般女子
- 優勝
- 2位
- 3位 竹田・佐藤(ヨシザワクラブ/三重)
- 4位 宮本・飯田(プラスワンジュニアーズ/滋賀)
成年男子
- 優勝 月足・西畑(上野クラブ/三重)
- 2位 江南・武田(プラスワン・TTfamily/滋賀)
- 3位 松岡・川合(シャープクラブ・王寺クラブ/奈良)
- 4位 森中・福永(上野クラブ/三重)
お疲れ様でした。
三重県名張市にて開催された【伊賀支部長杯争奪近府県大会】にエントリーしました。
2年目の参加です。
昨年は前衛としてエントリーし準優勝でしたが、今回はペアの都合がつかず、後衛でエントリーさせてもらいました。また、いつも練習会に来てくれる子たちも二人が来てくれました。
結果、
江南・武田(プラスワン・TTfamily/滋賀) | 男子35/8ペア | 準優勝 |
宮本・飯田(プラスワンジュニアーズ) | 一般女子//8ペア | 4位 |
ペアは滋賀県夏季選手権2024・男子45で優勝した時のペアさんにダメ元でお声かけさせてもらったら快諾くださいました。ただ、後衛でエントリーした時は、「絶対うまくできない」「去年より悪い結果になるやろうな」「武田さん、申し訳ないです」と思っていました。
が、なんと・・・昨年同様、準優勝で終えられることができました。
対戦した相手は去年とほぼ同じペアだったので、後衛でもこの成績だというのはかなり自信になります。かなりうれしいです。
後衛歴4年ですが、色々と大会に出させてもらって視野が広がってきてたり、後衛としての試合勘?がついてきたのかなと思います。
引き続き、自主練頑張ります👍
いつもエナミにかかわってくださる皆さんありがとうございます(^^)
ジュニアーズからは、高校・中学のペアです。これってなかなか珍しいペアリングですよね。
予選リーグを2位で抜け、4ペア決勝リーグへ。
他3ペアは一般女子ペア。どこまでいけるかとコーチングしながらワクワク見させてもらいました。ファイナルもあったし、負けはしたけどいい試合しましたね。
部活の試合とは違う雰囲気で対戦相手も大人もいる。そんな状況を知ることで今後の部活の大会に活きてくると思います。
メンタル面は経験するからメンタルの器が大きくなっていくと思うのでいろんな大会を経験していっぱいミスして今後に活かしてほしいです(^^)
お疲れさまでした(^^)
運営の皆様、お話させてもらった皆様、お世話になりました
また来年もよろしくお願いいたします(^^)
三重県伊賀のコートまで約1時間30分。5時半起きだったためまだ外は暗めでした。
県外遠征は朝が早く移動も長いので大変なんですが、知らないプレーヤーとの対戦はハラハラドキドキです。来年はもう少し遠征増やしてみようかなと思ってます。
二年後の男子50に向けて。