第三回ソフトテニス世界ジュニア選手権2018 1日目・移動日

第三回ソフトテニス世界ジュニア選手権2018 1日目・移動日 韓国 釜山

ソフトテニス世界ジュニア選手権2018

大会日程

  • 11月19日 開会式
  • 11月20日 男女ダブルス
  • 11月21日 男女ダブルス・男女シングルス
  • 11月22日 男女シングルス・男女団体戦
  • 11月23日 男女団体戦・閉会式

2018/11/18(日)韓国順天市へ(Suncheon Palma Soft Tennis Stadium

第二回世界ジュニア選手権の結果はこちらから(Soft Tennis homepage)
選手リストはこちらから(日本ソフトテニス連盟)

急に発表された世界ジュニア選手権です。U15、U18、U21(各男女6名づつ)に別れてダブルス、シングルス、国別対抗戦を行う大会です。

派遣リストを見ると近畿インドア、都道府県対抗等で撮り続けてきた選手たちが沢山、そして四年に一回というタイミング、そして中別府さんが渡航表明されていたのを見つけて便乗させていただこうと連絡を取り韓国渡航を決意した次第です。

20年ぶりの海外渡航の為、パスポート再取得してきました。

滋賀県から韓国順川市まで。

第三回ソフトテニス世界ジュニア選手権2018 1日目・移動日 韓国 釜山

関空発の飛行機が11時の為、チェックイン2時間前の9時前に到着するため5時半に家を出て最寄り駅へ。

飛行機利用での観戦はハイジャパ2016の北海道札幌以来なのでドキドキしております。

海外なので更にドキドキ。

第三回ソフトテニス世界ジュニア選手権2018 1日目・移動日 韓国 釜山

今回はありがたい事にヨネックスさんにお世話になるので出来るだけヨネックスで揃えました。画像の黒いカバンもヨネックス。

第三回ソフトテニス世界ジュニア選手権2018 1日目・移動日 韓国 釜山

京都で関空特急はるかに乗り換え。

こういう時しか朝から飲めないのでとりあえず売店で一本購入し、選手リストをツマミにいただきます。

妄想が広がります♪

第三回ソフトテニス世界ジュニア選手権2018 1日目・移動日 韓国 釜山

自宅から約2時間、関空到着。

右は国内線、左は国際線。前回は右へ行きましたが、今回は左へ。

・・・ドキドキ。

チェックインから搭乗まで約二時間はご一緒させていただく中別府さんとコーヒー飲みながらソフトテニス談義であっという間でした。

そしていよいよエアプサンで韓国まで。

離陸の時はいつもドキドキしますね。

離陸直前の、滑走路渋滞で少し待ちましたがほぼ定刻通りに出発し韓国釜山空港に到着。

機内でもコアなソフトテニス談義であっという間の1時間半でした。

第三回ソフトテニス世界ジュニア選手権2018 1日目・移動日 韓国 釜山

釜山空港にて両替を済ませ、愛知から来られた高橋さんと合流し、順川市(スンチョン)まで向かうバスに乗るためタクシーでバスターミナルへ。

高橋さん測定機材などを持ってこられてるので大荷物です。

バスターミナルに到着しチケットを買うんですが・・・表記が全てハングル文字。英語全くなしでしたが語学堪能なお二人がおられたのでなんとかチケットゲット。

目的地まで約2時間30分。確か1700円ほど。

バスの時間までに腹ごしらえ。初韓国メシと初ビールで乾杯です。

目的地到着30分前の所でトイレ休憩。

運転手さんに「何分休憩?」と聞いてもらったら「4~5分」と言われたので二人が欲しがったビールも諦めてバスへ戻ると運転手だけ帰ってこない。

結局15分ほど休憩してたようです。

第三回ソフトテニス世界ジュニア選手権2018 1日目・移動日 韓国 釜山

スンチョンバスターミナル到着。

ここで帰りのバスの時間を確認するため時刻表を見るがこれまたハングル文字のみ・・・。

さらには英語がわからない現地人。

お二人の奮闘で謎が解け帰りのバスの確認出来ました。ありがとうございます。

バスターミナルからはタクシーでホテルへ。韓国のタクシーは安いです。びっくりします。

自宅から約10時間、ホテルに到着しました。

第三回ソフトテニス世界ジュニア選手権2018 1日目・移動日 韓国 順川

ホテル玄関には今回の世界ジュニア選手権のポスターや垂れ幕などが。

とりあえず部屋に荷物だけ置いて夕食にでかけます。

ホテルでおすすめの「焼き肉」を聞いたら偶然にも漢字のお店。

お、これは!わかりやすかも!と思ったけど、全てハングル文字でした。

写真もない・・・。店員さんに聞きながら注文。ハラハラ。

第三回ソフトテニス世界ジュニア選手権2018 1日目・移動日 韓国 順川 ノブレスホテル

とりあえず部屋に荷物だけ置いて夕食にでかけます。

ホテルでおすすめの「焼き肉」を聞いたら偶然にも漢字のお店。

お、これは!わかりやすかも!と思ったけど、全てハングル文字でした。

写真もない・・・。店員さんに聞きながら注文。ハラハラ。

注文したはいいけど、食べ方がわからんというね。

サラダ?のドレッシングはいちご味。韓国では普通なんかな・・・。

そして頼んだ肉は牛じゃなかったようで・・・滞在中にリベンジします。

これで一人1300円。ビールは別。

第三回ソフトテニス世界ジュニア選手権2018 1日目・移動日 韓国 順川 ノブレスホテル

早めに帰宅しビールを飲みながら翌日の準備。翌日は前日練習と開会式です。

最後に、韓国のトイレは使用済みの紙をトイレに流してはいけないそうです。配管が細いとかで詰まるそうです。

えぇ、はい、詰まりましたm(_ _)m

皆様、韓国へ渡航の際はお気をつけ下さい。

滞在中いい天気でありますように。それではまた明日!