今回は17名の参加でした。初参加で小学生2名が来てくれました。
ソフトテニスone315
今日の練習。
- 一般8名
- 中学生5名
- 小学生4名
- 合計17名
メニュー
- ボレーボレー
- 前衛 面合わせ・スマッシュ・ローボレー
- 前衛 両ストレートポーチ 八の字
- 前衛 クロスポーチボレー・逆クロスポーチボレー
- 後衛 ストローク一本打ち 3コース×3コース
- 全員 サーブ 打ちっぱなし
- ・・・・・・。
1週間もブログサボってると何やったか覚えてないな(^_^;)
今回は1面での練習。直前に2面抑えようと思ったけど結局1面で行いました。高校生はテスト期間やったんで1面でいける人数となりホッとしています(^^)
さて初参加者2名来てくれました。小学生男子2名。ソフトテニス歴2ヶ月です♪度胸ありますね(^^)堀先生や二矢、久野(弟)など結構なメンツがいてメニューは基本的な事やってるけど飛んでる球は普通じゃないので最初はびっくりして見てるだけやけやったけど他の参加者もちょこちょこアドバイスしながらやってくれるから頑張ってついてきてくれてました(^^)
初心者にありがちなのはボールのバウンドに合わせてラケット引く人が多いように思うんで思い切ってバウンドするまでにラケット引いておくだけでも良くなると思います。特に小学生初心者に教えやすいからとバウンドに合わせて打たせるとゆっくりの球なら対応出来るけど速い球が飛んでくると間に合わないんです。テイクバックするスピードは同じだから自分が下手に感じる。小学生のうちにそう教わってる子は中学で球が速くなった時に修正するのが大変になるんですよね。
さて長くなってしまいましたが、前回書いたように結構なレベルでの練習会です、上げボールも速いです。が、初心者でもやる気や向上心があればこういう環境の方が早く上達すると思います。自信もつくんじゃないかな(^^)
また次回よろしくお願いします!