リズムジャンプで楽しみながら体と脳を鍛えよう。

出張リズムトレーニング

興味を持っていただきましてありがとうございます。この度、リズムジャンプ指導ライセンスを取得しましたので体験会と出張トレーニング始めました。ソフトテニスだけでなく色々なスポーツで活用されています。

リズムジャンプで【リズムを変える。すべてが変わる。】

リズムトレーニングとは。

『 リズム感 』 を高めることで運動パフォーマンスを向上させる新しく画期的なトレーニングです。

音楽に合わせて「ジャンプ」をする事によって脳を活性化させコンディションを整え、運動学習・情報学習を進みやすくする事が大きな目的とされています。

【リズムを変える。すべてが変わる。】

日本人は4拍子、欧米人は8拍子、南米人は16拍子と言われていて国の文化により育まれていると言われています。海外の方々は日本人にはないリズムを持っています。そういったリズムを知り養うトレーニングです。

  1. 運動=形✕リズム
  2. リズム感度を上げる
  3. 筋肉の収縮と弛緩のタイミングを知る

『 楽しみながら体と脳を鍛える。』

音楽に合わせて楽しく体を動かしたり、ジャンプやステップなどメリハリのあるリズミカルな動きとフォームの学習ができ、ケガの予防にも有効です。また、同時に『 脳 』も刺激され 達成感や幸福感、認知機能や集中力の向上など効果が証明されています。

すでに多くの幼児保育・教育・スポーツ、健康・医療・介護など幅広い現場と年齢層、プロ野球チームやプロバスケットチーム等のウォーミングアップにも取り入れられています。

リズムトレーニングはお好きな曲(125BPM程度)3~4曲の10分程度、その場もしくはラインを使ってジャンプします。練習、授業、仕事前のウォーミングアップとして取り入れてみてはいかがでしょうか。

ご連絡ありがとうございました

出張トレーニング承ります。

2021年5月末に一般社団法人スポーツリズムトレーニング協会の【ディフューザー(普及員)養成講習会】を受講し指導ライセンスを取得してきました。

【リズム】ソフトテニスで例えると、動きの始まりであるスプリットステップは相手のリズムに合わせる為の動作。スイングにもそれぞれのリズムがあります。

初級者に伝える際、「1(相手のインパクト)・2(バウンド)・3(自分のインパクト)」と表現したり、ポーチに出る為の足の動かし方を「タタン」や「いち・に~ぃ」と表現したり、ライジングのバウンドとインパクトを「タタン」と表現したりします。様々なリズムが存在しています。そういったリズム感を養い育てる事でソフトテニスのスキルアップに繋げます。

「私・僕、リズム感無いんです」は最初だけ、リズム感は養い育てられます。

ボールを追いかけ打つ、そこに【+1】のトレーニングを取り入れてみてはいかがでしょう。一緒にスキルアップしましょう♪

ジュニアスポーツクラブ、スポーツ少年団、部活動、クラブチーム、各種スポーツ団体様。県内の各種団体様への無料出張承っております。無料でお伺いする条件としてプラスワン・ソフトテニスのブログに活動日誌として記させて下さい。団体名表記・写真NGの場合はボンヤリ処理にて対応させていただきますのでその旨お伝え下さい。

※交通費のみいただけると助かります。

初めての場合、説明や休憩を含めて1時間程のお時間をいただけると嬉しいです。場所はテニスコートでなくてもかまいません。

日程は練習会カレンダーをご確認いただきまして江南の予定の無い時間帯で調整お願いします。練習会・大会など予定のある日はお受けできません。

お問い合わせ・お申し込みはplusone.stennis@gmail.comまでお願いします。LINEやツイッター、FacebookなどでもOKです。ご連絡お待ちしております。

協会認定インストラクターによる指導をご要望の際は一般社団法人スポーツリズムトレーニング協会公認のSTAR滋賀へご連絡お願いします。

YouTubeで「スポーツリズムトレーニング」と検索すると野球・バスケット等、色々なスポーツのウォーミングアップで活用されていますので是非一度ご確認下さい。

リズムトレーニング動画いろいろ

YouTubeで検索すると色々な動画が出てきます。参考にしてください。

YouTubeで「スポーツリズムトレーニング」で検索してみて下さい♪