バックストロークを中心に3時間の練習会を企画させてもらった所、30名参加下さいました。
プラスワン・ソフトテニス
特別企画練習会
- 2021/06/06(日)
- 17:30~20:30
- 長浜バイオ大学ドーム(滋賀県長浜市)
- 30名(小学生3名、中学生24名、高校生1名、一般2名)
練習メニュー
- ストローク バックハンド 打点の確認
- ストローク バックハンド テイクバックとフォロースルーをプラス
- ストローク バックハンド レシーブゾーンから一本打ち
- ストローク バックハンド 5種類のバックハンドストローク
- ストローク バックハンド ベースラインから一本打ち
- ストローク フォアハンド テイクバックの方法とフォワードスイングの提案
- ストローク フォアハンド ベースラインから一本打ち
- サーブレシーブ
参加ありがとうございました。
以前開催した「試合形式練習会」の際に参加者に質問あるか聞いて回ってたときに多かったのが「バックが打てません」だったので企画してみました。
打点を知る・確認するところから初めて、テイクバックとフォロースルーを付け足してみる。
5パターン程あるバックストロークの方法を伝えます。いろんな方法と意図があるんです。是非色々試して下さい。
徐々に距離を伸ばして遠くへ飛ばす練習。
フォアではテイクバックの提案をしてやってもらいました。
予定では最後1時間をゲーム形式しようと思ってたけどバックストロークに時間がかかったのでサーブレシーブに変更しました。
その場で聞いてすぐに出来るわけないので知識を入れておいて練習で引っ張り出して反復練習してくださいね。
なにかヒントになるといいなと思います。
女子18名、男子12名、小学生から大人まで沢山集まって下さいましてありがとうございました。
送迎下さった保護者の皆様ありがとうございました。
また機会があれば(ご要望があれば)開催したいと思いますのでその際はよろしくお願いします。



特別企画練習会はLINEグループのみで案内しています。
- 特別企画の為、練習会LINEグループのみで案内しています。予定表にも入っていません。