毎週水曜日夜間のスポンジボールテニスの練習会に来てくれる中学生や先日の野洲ショートテニス大会でお会いした方が「大会やってください♪」と言われてたのと、興味はあるけど平日夜間に参加できない方が来てくれないかなと言う思いも込めて企画してみました。
スポンジボールテニス
ぷち大会
- 2017/12/24㈰
- 12:30~17:30
- サンビレッジ近江八幡
- 協賛:WINNER近江八幡店様、吉田治療院様
- 企画:NPO法人プラスワン
- 参加者21名(一般13人、高校生1名、中学生7名)
今回は初めてのスポンジボールテニス親睦大会ということで最初に全員でゆる~くダブルスを行い、その後、ゆる~くダブルスとガチのシングルスに分けてリーグ戦を行いました。
水曜日の練習会、お世話になってるフレッシュテニスの皆さんやソフトテニス練習会でアナウンスさせてもらいました。沢山集まってくださってありがとうございました。
4時間の長丁場でほぼ休み無し状態にもかかわらずほとんどの方が最後まで楽しんでくださいました。また体験で来られた方や、人づてに聞かれて方々なども来てくださいました。
ダブルス1
- 一位 吉田あ・磯部
- 二位 吉田た・田沢
- 三位 中島・徳永
- 四位 高田・江南
- 五位 松田・門崎
- 六位 佐々木ひ・辻
- 七位 佐々木ち・大野
- 八位 高田・白根
ダブルス2
- 一位 吉田・徳永
- 二位 野田・門崎
- 三位 高田・佐々木つ
- 三位 辻・磯部
- 四位 中島・佐々木ち
- 五位 大野・白根
シングルス
- 一位 江南
- 二位 吉田た
- 三位 松田
- 四位 田沢
- 五位 江南
- 六位 大野
ダブルスの優勝者は吉田・磯部ペアでした。おめでとうございます(^^)
協賛頂いた賞品を順位の順番にほしいものをもらっていってもらいました。個人的に持っていったアサヒの家庭用ビールサーバーは誰ももらってくれませんでした(T_T)
スポンジボールテニスの場合、使用コートはバドミントンコートなのでテニスコート二面分で6面つくれます。この人数で二面余りました。もっともっと参加人数多くても対応できるので今回惜しくも来れなかった方々は次回是非参加してくださいね。
初めてでも少し練習すればラリーができるようになります。テニス・ソフトテニス、野球経験者ならあっという間にできるようになります(^^)
滋賀県でこのスポーツをやっていてネットに出てくるところはそうありません。ただ、出してないサークルもあるようなので今後はそういった所との繋がりからコミュニティを広げて行きたいと思ってます。既存のプレーヤー、新規のプレーヤー、年齢や性別を関係なく楽しめるスポーツです。滋賀県でもっと愛好者が増えるように活動していきます。
将来、チームを作ってでっかい大会出ませんか(^^)
毎週水曜日19:30~21:30、サンビレッジ近江八幡等で練習会を行っております。
興味のある方はぜひご連絡ください。→plusone.stennis@gmail.com
参加ありがとうございました。また企画しますのでその際はまたよろしくお願いします!
参加者募集しております。
スポンジボールテニスは、スポンジボールと短いラケット(テニスのジュニア用21インチ)を使いバドミントンコートでテニスをします。 ラケットスポーツが初めての方でも比較的簡単です。ですが、狭いコートでテンポも早い為、運動量も豊富です。
スポンジボールテニスで運動始めてみませんか。 初級者さんも多く参加してくださっています。
- 毎週水曜日
- 場所:サンビレッジ近江八幡(もしくは近江八幡運動公園体育館二階)
- 時間:19:30~21:30
- 参加費:500円
- ラケットは何でも構いません。なければお貸しします。