2022年4月からのチームメンバーを募集しております。一緒に大会に出ませんか?
目次
ソフトテニスチーム・プラスワン メンバー募集。
プラスワン・ソフトテニスでは、日々の練習会とは別にソフトテニスチーム・プラスワンを運営しており、毎年度(4月~3月)男子・女子メンバーの募集を行っています。
活動としては、滋賀県ソフトテニス連盟主管の大会や全日本の大会(一般は要等級)、近畿選手権や西日本選手権(一般は要等級)等、また、プラスワンメンバーとして市や県外のローカル大会に出てくれる方を募集します。※35歳以上の大会は等級無しで全日本大会までエントリー可能です。
- クラブチームでソフトテニスを続けると言う選択肢。
- 自分のペースで自由なソフトテニス始めませんか。
こんな方は是非♪
- 滋賀県連盟主催大会や全日本、西日本、近畿大会に出たい方。
- クラブチームを探している方。
- クラブには入ってるけどクラブが連盟登録していない方。
- 久しぶりに再開したい方。
- 子供が始めたので自分も再開したい方。
- 大会に出たいけどクラブ登録とか面倒な方。
- 部活には入らなかったけどソフトテニスを続けたい方。
- 進学先にソフトテニス部がなかったけどソフトテニスを続けたい方。
- ジュニア、中学校、高校、大学の部活を引退したけど続けたい方。
などなど、色々なケースがあると思いますが、そういった方々の受け皿になればと思ってます。大会のみの参加でもOK。練習は各自都合のいい環境で行って頂いて構いません。
登録費用
- 年会費:3000円
- 日本ソフトテニス連盟個人登録費1500円と滋賀県連盟登録費、エントリーに関わる通信費等を含みます。
- 新規メンバーはゼッケン(1000円)を購入いただきますので初回は4000円が必要となります。
- 審判資格2級を持っていない場合や更新されていない場合は受講義務があります。(別途実費)
県外在住者も加入可能です。ただし登録チームの二重所属はできません。現在、連盟登録チームに所属されている方は「移籍」する必要があります。
在籍メンバー
2022年度
- 6名(2022/05/13現在)
- 男子:20代3名、30代1名、40代2名
2021年度
- 8名(2021/04/12現在)
- 男子6名:前衛3名、後衛3名(20代4名、40代2名)
- 女子2名:後衛2名(20代2名)
2020年度
- 9名
- 男子6名:前衛3名、後衛3名(20代4名、40代2名)
- 女子3名:後衛3名(10代1名、20代2名)
参加予定の大会
滋賀県クラブ対抗戦
滋賀県ソフトテニスの一大イベントです。春は5月・秋は9月に行われる団体戦です。チームメンバーで盛り上がりましょう。
- 5月 春の部
- 9月 秋の部
滋賀県個人戦
春・夏・秋・冬と開催され、一般、35歳以上、45歳以上、55歳以上等の年齢別のカテゴリーがあります。またミックス大会、親子大会、シングルス選手権や全日本大会の予選会などがあります。
- 4月 春季選手権
- 5月 全日本マスターズ滋賀県予選会
- 5月 近畿選手権
- 7月 夏季選手権
- 7月 西日本選手権
- 9月 シングルス選手権
- 11月 秋季選手権
- 11月 ミックス大会・親子大会
- 12月 インドア選手権
県内外のローカル大会
市町村によってはオープン大会が行われています。そういった大会にもエントリー出来ます。
ご不明な点・ご質問ある方はお気軽に連絡ください。
よろしくお願いいたいます。