土曜日夜間は基礎練習会です。20名の参加ありがとうございました。
プラスワン・ソフトテニス 土曜日基礎練習会
参加ありがとうございました。
オープンスタンス、クローズドスタンス、スクエアスタンスの説明をして、オープンスタンでのフォアストロークの練習をしてみました。
僕もそうでしたが、昔はクローズドスタンスで「打たなければいけない」時代でした。
硬式テニスの本を読み始めるまでずっとクローズドスタンスで伝えていたように思います。
そう習ったし、そういうもんやと思ってました。
が、自分の乱打の動画を見てるとほぼすべてのショットがオープンスタンスなんですよね。これはオープンを伝えないと・・・と思ってしまいました(^_^;)
(カマキリのように高くラケットを構えたり、インパクトでラケットを止めるようにグリップを握る・・・もそうですね。)
現代のラケットに合わせた効率の良い形を身につけてくださいね。
ボレーフォローでは、コンチネンタルグリップ(包丁持ち)と裏面での取り方を説明して実践してもらいました。構え方、非利き手の使い方、どこを見るか等説明してあとは慣れる。
状況を知ってると対応しやすくなりますね😊
次回もよろしくお願いします。


- 2023/08/05(土)
- 19:00~22:00
- 能登川アリーナ(滋賀県東近江市)
- 20名(大人5名、中学生12名、小学生3名)
- ボレーボレー
- ストローク フォア オープンスタンスとクローズドスタンス
- ストローク ケンケンストローク
- ストローク フォア
- ストローク ラケット出し
- ボレーをフォロー
- ストローク・ボレー
- ストローク・ローボレー
土曜日夜間・基礎練習会/参加者募集
土曜日夜間の基礎練習会では基礎メニューを中心とした内容で進めいています。中学生が多く参加してくださっています。基本的に19:00~22:00の3時間で開催していますが、20時スタートの日もあるので必ず予定を確認して下さい。
費用 | 2時間:600円/1人 2時間以上:1000円/1人 |
持物 | ソフトテニスが出来る格好、水分 室内用シューズ |
参加連絡 | 初回のみ参加連絡をお願いします。 連絡の際は参加される方のお名前や年齢、ソフトテニス歴などの情報を添えていただけると助かります。 plusone.stennis@gmail.com |
注意 | 必ず予定表を確認の上参加ください。 ラケットお持ちで無い場合はお貸ししますので併せてご連絡ください。 最新の情報をご確認ください。 |