冬の間にたくさん打って春に備えようという企画です。4時間構成です。
プラスワンソフトテニス/冬の間にたくさん打つぞ練習会
先週は寒かったですが、今回はかなりいい天気でソフトテニスしやすいお天気でした😊
トレーニングで体幹トレーニングをいくつかやろうと思ってたけど地面が濡れてて断念。みんながヒーヒー言いながらトレーニングしてくれるのを想像してニヤニヤしていたのに・・・(T_T)
トレーニングはもちろん僕もやるんでそういう意味でも残念(T_T)
さて、今回はほぼ全編を試合にしてみました。
いつもいっぱい練習してますもんね😊
中高生男子対小中学生女子
どうやったら勝てるかな。
どうやったら1ゲーム取れるかな。
どうやったら1ポイント取れるかな。
気になった所で都度アドバイスして、なんでそうしたのかとか聞きながら試合してもらいました。
ところで、
新しいラケット(セッティング)はフレームも硬くストリングも硬いので、オフショットする(スイートスポットに当たらない)と結構衝撃が来るんですね。
その衝撃を少しでも減らせないかと、ヨネックスのドクタースキル(小さいラケット)を借りて打たせてもらいました。
バックは比較的うまく当てられるけど、フォアの調整にしばらくかかりました。
はて、なんでバックはうまく当てられるんだ?
・・・これが調整できるのなら普通のラケットでもデキるんじゃないのか・・・(^_^;)
まだまだ上達の幅があるってことですね😊
ガッツリ打っていきましょう♪
練習もトレーニングも楽しんで😊
思い立ったらすぐやるぞっと♪
次回もよろしくお願いします。
- 2024/01/14(日)
- 12:30~16:30
- すこやかの杜(滋賀県東近江市)
- 6名(高校生1名、中学生3名、小学生2名)
- ウォーミングアップ
- トレーニング 1分間走、リズムトレーニング
- 乱打
- 試合
- サーブ
- 試合
企画練習会/冬の間にいっぱい打つぞ練習会
参加費 | 1000円/1人 |
参加連絡 | 初級者から参加可能です。 初回のみ参加連絡をお願いします。連絡の際は参加される方のお名前や年齢、スキル・ソフトテニス歴などの情報を添えていただけると助かります。 plusone.stennis@gmail.com |
ご注意 | 必ず予定表を確認の上参加ください。 最新の情報をご確認下さい。 |
春(の大会)に向けて練習会したらどうかなと思いまして企画しました。
小学生・中学生・高校生・社会人、もっと練習したい、うまくなりたい、強くなりたい。そんなプレーヤーが参加してくださってます。
子供の参加が多くなると思いますが、練習を多めにして大人も子供も「たくさん打てる」練習会にできればと思ってます。トレーニング的な事もとりれて行きます😊
「寒いから今日はいいや」と周りがのんびりしてくれている内にたくさん打っておきましょう♪
参加ありがとうございました。