水曜夜間は初級者向けのゲームデーとして開催しています。16名の参加ありがとうございました。
プラスワン・ソフトテニス 水曜日練習会
【考えてプレーするクセを付けて負けにくくなろう♪】
ソフトテニスにもパターンがあり、それをする事で、高確率でボールが飛んでくるコースがわかるようになります。
そういったケースを理解して覚えて無駄な動き減らして行きましょう。
基礎練習だけでは試合に勝てないし、試合だけしてても動き方もわからず基礎的なプレーもできず勝てない。試合のやり方はどこで知るのだろうと思い始めた練習会です。
今回は、
- 前衛のポジション取り
- 前衛の意識するコース
- 打球位置による攻撃と防御の意識と動き
前衛、後衛とも、
- 回り込んだら引っ張る
- バックで構えたら引っ張る
- ネットに近づくと攻撃(される)
- ベースラインから離れると防御
になりやすいということを覚えて観察して予測して動く。
自後衛前ポーチを意識しすぎず、自後衛がいないコースを意識する練習にしました。
クロスとストレートのポジション取りはある程度出来てきてるので、ポジションが変わったとこからの立ち位置・意識・動き方を覚えていきましょう
日頃の基礎練習の成果を活かし、試合での考え方や動きを知り覚えようという会にしたいと思っています。
プレーヤーの中には考えてない人がたくさんいると思うので、少しでも考えてその人たちに差をつけたり・縮めたりするために考える習慣をつけて行きましょう。
ボールは飛んできてくれません。
飛んでくるかもしれないボールに対応するにはポジションやセオリーを知ってるとポイントを取れる確率が上がります。
打つだけではなく頭を使う練習になりますが、試合で負けにくくなるために参加してもらえると良いかなと思います😊
いつも参加下さる皆さん、サポートして下さるご家族の皆様ありがとうございました😊
- 2024/01/17(水)
- 19:30~21:30
- サンビレッジ近江八幡(滋賀県)
- 16名(大人3名、中学生12名、小学生1名)
- 乱打
- 試合形式
ソフトテニス練習会 初級者からの「考える」ゲームデー
水曜日の練習会では試合形式中心に行っています。日頃の「基礎練習」を活かすべくゲーム多めです。また、試合のやり方・考え方を知ってもらえればと思います。
考えてプレーするクセを付けて負けにくくなろう♪
参加費 | 2時間:600円/1人 |
参加資格 | 初級者から可能です。 試合形式を中心とした練習会ですので、ルールはもちろんですが、サーブ・レシーブがある程度できること。乱打が少しできると尚良し。 |
参加連絡 | 初回のみ参加連絡をお願いします。 連絡の際は参加される方のお名前や年齢、スキル・ソフトテニス歴などの情報を添えていただけると助かります。 plusone.stennis@gmail.com |
参加者の傾向 | 小学生から社会人まで参加くださっています。中学生が多いです。 |
ご注意 | 必ず予定表を確認の上参加ください。 最新の情報をご確認下さい。 |