プラスワン・ソフトテニス
滋賀県インドア選手権2016
- 2016年12月11日(日)
- 滋賀県長浜市長浜バイオ大学ドーム(長浜ドーム)
- 滋賀県ソフトテニス連盟のHP
大会結果
お疲れさまでした。
滋賀県ソフトテニスではこの「県インドア」が年内最後の大会です。我がソフトテニスチームone315からは成年の部(35歳以上)に2名エントリーしました。
- 米田・吉川(one315・NASTA滋賀)
- 黒野・江南(NASTA滋賀・one315)
予選リーグの一位のみだけが決勝戦へ。
黒野・江南は予選リーグで昨年度優勝、今回準優勝の水田・倉本ペアに3-0からまくられ敗戦、1勝1敗で予選敗退。
もう一つのリーグで米田・吉川が2勝1敗でニペア同率でしたが直接対決でリーグ抜けし決勝戦④-1で勝利!
うちのチームから優勝!
one315の名前が滋賀県ソフトテニスの歴史に名を刻みました。
2010年の滋賀県クラブ対抗戦準優勝以来の快挙ですね(^^)
米田・吉川ペア優勝おめでとうございます♪
黒野・江南(NASTA滋賀・one315)ー水田・倉本(大津STA・NASTA滋賀)
大会会場に行くといろんな方とお話します。この長浜ドームではウォーミングアップでドーム内をグルグル走ったりします。一周りする間にいろんな方とお会いしご挨拶。久しぶりの方はやはり立ち止まりお話します。これが会場に行く楽しみの一つです。
ここでの会話から年末の忘年会企画が立ち上がりました。参加予定の方々よろしくお願いします。
アジア選手権で自撮りに少し目覚めたので今回も。ですが、やっぱりまだ声かけるは恥ずかしいですね。良ければ一緒に撮って下さい(^^)
この大会は他の大会に比べ比較的多くのエントリーがあるようですが、今回は滋賀国体の強化の中学生強化も踏まえた取り組みとして中学生のエントリーが多くあり、全体の終了は21時だったようです。選手・運営の皆様お疲れ様でした。