12名の参加でした。ありがとうございました。
プラスワン・ソフトテニス
今回はほとんどの人が出来てない細かな動作を説明し意識してもらいながら動きのある相手のあるメニューで進めました。
ショート乱打はウォーミングアップにもいいですが、いろいろな動作が見れて細かい部分のアドバイスが出来るいいメニューです。
全体を見ていて気になったことを全体に説明し更にショート乱打をしてもらい個別にアドバイス。
スプリットステップって間違ったタイミングでやってるくらいならやらないほうがいいので早めに調整して正しいタイミングで「着地」出来るようになってほしいです。
「スプリットステップ」で検索してください。
最初はどれもぎこちないですがやってるうちに無意識になっていきます(^^)
参加ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします😊
- ショート乱打
- 非利き手の有効利用法の説明 二種
- ショート乱打
- スプリットステップの確認と調整
- ショート乱打
- ストローク・ローボレー ゆっくり
- ストローク・ローボレー 普通に
- 半面ラリー ストレート
- 半面ラリー クロス・逆クロス
- 2019/01/25(金)
- 19:30~21:30
- 繖公園(きぬがさこうえん/滋賀県東近江市)
- 12名(一般1名、中学生11名)