- 団体戦 2016/01/09
- 個人戦 2016/01/10~11
- 長浜バイオ大学ドーム(長浜ドーム)
目次
高校近畿インドア2016
大会結果
団体戦
男子
- 一位 高田商業高校(奈良県)
- 二位 上宮高校(大阪府)
- 三位 和歌山北高校(和歌山県)
- 四位 立命館守山高校(滋賀県)
(上位4校が3月に行われる高校選抜に進みます)
女子
- 一位 和歌山信愛高校(和歌山県)
- 二位 福知山成美高校(京都府)
- 三位 高田商業高校(奈良県)
- 四位 須磨学園高校(兵庫県)
- 五位 昇陽高校(大阪府)
- 六位 四天王寺高校(大阪府)
(上位5校が3月に行われる高校選抜に進みます)
個人戦
男子
- 優勝 上岡・広岡(上宮高校・大阪府)
- 二位 谷口・三輪(高田商業高校・奈良県)
- 三位 溝端・金子(高田商業高校・奈良県)
- 三位 米吉・飯田(高田商業高校・奈良県)
- 五位 阪本・大関(高田商業高・奈良県)
- 五位 北野・廣瀧(上宮高校・大阪府)
- 五位 近藤・北本(高田商業高校・奈良県)
- 五位 大塚・藤田(西城陽高校・京都府)
- 九位 大野・丸野(綾羽高校・滋賀県)
- 九位 牧野・竹中(和歌山北高校・和歌山県)
- 九位 岩野・浦井(西城陽高校・京都府)
- 九位 渡邉・梅原(高田商業高校・奈良県)
- 九位 曽我・中島(市立尼崎高後・兵庫県)
- 九位 松山・熊本(和歌山北高校・和歌山県)
- 九位 鳥居・新宮(東播磨高校・兵庫県)
- 九位 坊迫・山本(立命館守山高校・滋賀県)
女子
- 優勝 貝瀬・古田(和歌山信愛高校・和歌山県)
- 二位 梶尾・吉田(昇陽高校・大阪府)
- 三位 浦井・中西(京都文教高校・京都府)
- 三位 生駒・濱田(福知山成美高校・京都府)
- 五位 坂本・津本(福知山成美高・京都府)
- 五位 足立・徳田(京都光華高校・京都府)
- 五位 阿久根・寺沢(昇陽高校・大阪府)
- 五位 湯浅・根岸(昇陽高校・大阪府)
- 九位 山本・西本(高田商業高校)
- 九位 杉森・住本(四天王寺高校・大阪府)
- 九位 三輪・米田(昇陽高校・大阪府)
- 九位 本城・浦口(和歌山信愛高校・和歌山県)
- 九位 宮下・木村(高田商業高校奈良県)
- 九位 半田・大西(須磨学園高校・兵庫県)
- 九位 濱田・岩本(福知山成美高校・京都府)
- 九位 田中・木瀬(大津商業高校・滋賀県)
ソフトテニス動画
高校近畿インドア2016 個人戦
男子
- 決勝戦 谷口・三輪(高田商業高校)ー上岡・広岡(上宮高校)上視点
- 決勝戦 谷口・三輪(高田商業高校)ー上岡・広岡(上宮高校)下視点
- 準決勝 谷口・三輪(高田商業高校)ー米吉・飯田(高田商業高校)
- 準決勝 溝端・金子(高田商業高校)ー上岡・広岡(上宮高校)
- 準々決勝 谷口・三輪(高田商業高校)ー阪本・大関(高田商業高)
- 準々決勝 米吉・飯田(高田商業高校)ー北野・廣瀧(上宮高校)
- ベスト16 阪本・大関(高田商業高校)ー牧野・竹中(和歌山北高校)
- ベスト16 米吉・飯田(高田商業高校)ー岩野・浦井(西城陽高校)
- ベスト16 渡邉・梅原(高田商業高校)ー北野・廣瀧(上宮高校)
- 3回戦 北井・吉村(高田商業高校)ー牧野・竹中(和歌山北高校)
- 3回戦 中川・立石(大塚高校)ー阪本・大関(高田商業高校)
- 3回戦 米吉・飯田(高田商業高校)ー久保田・三木(姫路商業高校)
- 3回戦 近藤・北本(高田商業高校)ー花村・川口(和歌山北高校)
- 3回戦 曽我・中島(市立尼崎高校)ー久保・上中(紫野高校)
- 3回戦 上岡・広岡(上宮高校)ー山根・根本(高田商業高校)
- 3回戦 高倉・吉田(紫野高校)ー渡邉・梅原(高田商業高校)
- 3回戦 北野・廣瀧(上宮高校)ー西村・田中(橋本高校)
- 2回戦 西村・田中(橋本高校)ー稲継・角内(綾部高校)
- 2回戦 北野・廣瀧(上宮高校)ー有吉・平林(瀬田工業高校)
女子
- 決勝戦 貝瀬・古田和歌山(和歌山信愛高校)ー梶尾・吉田(昇陽高校)
- 準決勝 貝瀬・古田(和歌山信愛高校)ー中西・浦井(京都文教高校)
- 準々決勝 中西・浦井(京都文教高校)ー阿久根・寺沢(昇陽高校)
- ベスト16 中西・浦井(京都文教高校)ー宮下・木村(高田商業高校)
- ベスト16 半田・大西(須磨学園高校)ー阿久根・寺沢(昇陽高校)
- 3回戦 阪本・津本(福知山成美高校)ー幸田・吉田(昇陽高校)
高校近畿インドア2016 団体戦
高校近畿大会・ダイジェスト
高校近畿大会・1分ダイジェスト
試合詳細
個人戦
決勝戦
- 男子 上岡・広岡(上宮高校)④ー2谷口・三輪(高田商業高校)
- 女子 梶尾・吉田(昇陽高校)1ー④貝瀬・古田(和歌山信愛高)
準決勝
- 男子 上岡・広岡(上宮高校)④ー1溝端・金子(高田商業高校)
- 男子 谷口・三輪(高田商業高校)④ー米吉・飯田(高田商業高校)
- 女子 梶尾・吉田(昇陽高校)④ー生駒・濱田(福知山成美高校)
- 女子 浦井・中西(京都文教高校)ー④貝瀬・古田(和歌山信愛高)
準々決勝
- 男子 谷口・三輪(高田商業高校)④ー阪本・大関(高田商業高)
- 男子 米吉・飯田(高田商業高校)④ー北野・廣瀧(上宮高校)
- 男子 近藤・北本(高田商業高校)1ー④上岡・広岡(上宮高校)
- 男子 大塚・藤田(西城陽高校)ー④溝端・金子(高田商業高校)
- 女子 梶尾・吉田(昇陽高校)④ー0坂本・津本(福知山成美高)
- 女子 足立・徳田(京都光華高校)ー④生駒・濱田(福知山成美高校)
- 女子 浦井・中西(京都文教高校)④ー2阿久根・寺沢(昇陽高校)
- 女子 湯浅・根岸(昇陽高校)0ー④貝瀬・古田(和歌山信愛高)
ベスト16
- 男子 谷口・三輪(高田商業高校)④ー1大野・丸野(綾羽高校)
- 男子 牧野・竹中(和歌山北高校)0ー④阪本・大関(高田商業高)
- 男子 米吉・飯田(高田商業高校)④-0岩野・涌井(西城陽高校)
- 男子 渡邉・梅原(高田商業高校)2ー④北野・廣瀧(上宮高校)
- 男子 近藤・北本(高田商業高校)④ー0曽我・中島(市立尼崎高校)
- 男子 上岡・広岡(上宮高校)④ー0松山・熊木(和歌山北高校)
- 男子 大塚・藤田(西城陽高校)④ー2鳥居・新宮(東播磨高校)
- 男子 坊迫・山本(立命館守山高校)0ー④溝端・金子(高田商業高)
- 女子 梶尾・吉田(昇陽高校)④ー0山本・西本(高田商業高校)
- 女子 坂本・津本(福知山成美高)④ー0杉森・住本(四天王寺高)
- 女子 足立・徳田(京都光華高校)④ー2三輪・米田(昇陽高校)
- 女子 生駒・濱田(福知山成美高)④ー0本城・浦口(和歌山信愛高)
- 女子 浦井・中西(京都文教高校)④ー1宮下・木村(高田商業高校)
- 女子 半田・大西(須磨学園高校)0ー④阿久根・寺沢(昇陽高校)
- 女子 湯浅・根岸(昇陽高校)④ー3濱田・岩本(福知山成美高)
- 女子 田中・木瀬(大津商業高校)ー貝瀬・古田(和歌山信愛高)