2015年の同大会で並み居る強豪がいる予選リーグを全勝通過(これが言いたいだけ)して三位入賞したので今年も上之さんにお願いしてエントリーしました。
プラスワン・ソフトテニス
滋賀県東近江市ソフトテニス大会2016
- 2016/06/19
- 滋賀県東近江市ひばり公園
大会結果
一般男子
- 優勝 細居・粟田(滋賀21)
- 優勝 山中・藤居(草津クラブ)
- 三位 山形・田村(滋賀21)
- 三位 富江・野々村(八工OB・八幡工業高校)
- 五位 喜多・表地(滋賀21)
- 五位 薮内・石山(NASTA滋賀)
- 五位 田淵・小野(村田製作所・八日市クラブ)
- 五位 山本・中西(日本まんなか倶楽部)
- 九位 上之・江南(守山STC・one315)
- 九位 須崎・小林(八工OB)
※決勝戦、時間切れの為、両ペアの優勝となりました。
壮年の部
- 優勝 吉川・市田(筏クラブ・)
- 二位 後藤・奥村(TTfamily)
- 三位 藤森・中村(八日市クラブ・村田製作所)
- 三位 久岡・田中(金曜会・能登川クラブ)
お疲れさまでした。
上之・江南(守山STC・one315)
予選リーグ
- ④ー1 北村・吉田(八工OB)
- ④ー2 中條・武田(TTFamily)
- ④ー1 谷・白田(八幡工業高校・八工OB)
- 3ー④ 薮内・石山(NASTA滋賀)
予選二位で決勝トーナメントへ。
決勝トーナメント
- 一回戦 3−④ 山形・田村(滋賀21)
予選最終戦は3-0から逆転負け(-_-;)
決勝トーナメント一回戦はマッチポイントとってるのに負けるとか言う。最近勝ち切れない試合が続いています・・・。
結果、ベスト10。でも頑張りました。一般の中では最年長ペア。また次も頑張ります。
対山形戦の連敗記録更新中(^_^;)
本日5試合。色々足攣りケアしました。
左がファイテンのウォーミングアップジェル。塗ると温かいんです。右がOS-1。熱中症対策飲料ですか。味?・・・スポーツドリンクの粉を塩水で作った感じです。
この他にもふくらはぎ用のサポーター、ゼリー飲料を二個、芍薬甘草湯を1袋。試合後のストレッチ。一応攣りませんでしたがそれらの効果かどうかはわかりません^^;