プラスワン・ソフトテニス
滋賀県野洲市ソフトテニス春季大会2017
- 2017/04/16(日)
- 滋賀県野洲市野洲川河川公園
大会結果
一位トーナメント
- 優勝 大西・児玉(seis)
- 二位 後藤・奥村(TTFamily)
- 三位 橋本・木下(AWAGO)
- 四位 田淵・峯田(Buzz Style)
二位トーナメント
- 一位 黒石・高野(AWAGO)
- 二位 森田・堀尾(AWAGO)
- 三位 松田・江南(荒川組)
- 四位 加藤・武内(野洲北中学)
三位トーナメント
- 一位 田中・向畑(野洲ジュニア)
- 二位 塚本・平尾(野洲ジュニア)
- 三位 山﨑・白井(野洲中学)
- 四位 木俣・山岡(野洲中学)
お疲れさまでした。
ペアのあてがなく一年ぶり?くらいにプレーする中学でのペアを引きずり出してきました。予選リーグ3勝1敗で二位。二位トーナメント準決勝敗退。三位決定戦に勝ち三位。
松田・江南(荒川組)
- 予選1 1ー③ 橋本・木下(AWAGO)
- 予選2 ③ー0 平岡・山田(野洲北中)
- 予選3 ③ー0 小谷・安東(野洲北中)
- 予選4 ③ー0 茂籠・中村(野洲中)
- 2位T 準々決勝 ③ー0 山本・西村(seis)
- 2位T 準決勝 0ー③ 黒石・高野(AWAGO)
- 2位T 3位決定戦 ③ー0 加藤・武内(野洲北中)
これを機に週一くらいでやってくれると嬉しいんやけどなぁ。ローカル大会に一緒に出ませんか(^^)
ちなみに昨年度は1位トーナメント2位でした。
7試合したけど参加数の都合で5ゲームだったからあまり疲れてません。今日は脚攣ってません。
次は安土大会頑張りましょう。
また、いつも一緒に練習してる子達も参加していて久しぶりに試合の様子を見れました。1人は1位トーナメントに進出していて僕より好成績。1人は2位トーナメントの3位決定戦で対戦。対戦してすごく成長してるのをより感じることができました。
引退まで後少しの時期になってやっとコツを掴んでくる(僕の指導が悪いのもあるか)。ネットミスも格段に減ってる。僕の球出しのアタックも止められる。散らした上げボールも反応できる。引退まであと少し・・・やるのは君たち。僕なりのヒントは伝えてるのでやれるだけ頑張って。高校でグンと伸びるのでできたら続けて欲しいですね。部活スポーツはこうやって区切りがあるのがもどかしい。
同日、長浜市民コートでは滋賀県春季大会が行われてました。優勝おめでとう(^^)