2015.11.07.08.09 大阪府靭公園テニスコート
アジア選手権・日本代表選考会2015
電車で来ました。2010年のアジア大会の予選会で来たことがあるので「楽勝w」とGoogle Maps片手にガンガン行きました。
ガンガン進んだところ・・・。
はい。迷いました(その前に四つ橋線を探すのに苦労してたのは内緒。)
限りなく近くにいるはずなんですよ!
見覚えのある建物発見。
少し?遠回りして会場に到着しました(できました)。
試合は天気悪いので開始が遅れていました。
代表応援ポスターです。
ちなみにこの選考会は毎回開催年の半年前のGWあたりに開催されますが、今回は本大会約1年前に行われました。噂によると早く代表として強化していきたいとか。
土曜日に一次リーグ戦、日曜日に二次トーナメント→三次リーグと行われる予定でしたが。雨のため順延。二次トーナメントの残りと三次リーグが行われる予定でしたが、二次トーナメントはなんとか終わったものの男子は三次リーグ1試合目、女子は三次リーグ待機中に雨のため中断、そして延期となりました。詳しい日程は未定ですが、来年の1月~3月の間とか。
試合は少ししか見れませんでしたが今回も沢山のサポーターの皆さんとお話出来ました。お時間いただきましてありがとうございました(^^)
今回の予選会で1位のみが日本代表の座を確約されます。あとは推薦のようです。
日本代表選考会二次トーナメント ベスト4
男子
- 船水・九島(早稲田大学)
- 安藤・安藤(早稲田大学)
- 水澤・長江(NTT西日本広島)
- 篠原・小林(日体桜友会・ミズノ)
女子
- 柿崎・黒木(YONEX)
- 塩田・小林(どんぐり北広島)
- 小谷・大槻(ダンロップ)
- 森田・神谷(YONEX)
以上の各四ペアで三次リーグが行われます。楽しみですね。(男子1試合は終了してます。)
スポンジとかも無いんですね(^_^;)
すこし雨が降るだけで使えなくなるハードコート。硬式テニスではどうしてるんでしょ。