外用シューズを買い替えました。
ミズノ ウェーブエクシードライト
2023/09/17 WINNER近江八幡店

外用シューズが滑り過ぎてきたように感じたので買い替えました。
約一年半ぶりの買い替え。
今回もじっくり15分程店頭で履かせてもらい足が痛くならないか確認。
ウェーブエクシードライトとウェーブエクシードやら4種類程。
ライトのふわっと包み込む感じが気に入り、今回はライトにしてみました。
前回の靴は足が痛くならないか怖くて大きめサイズ(28.0)だったのでサイズダウンして27.5に。
外では砂入り人工芝(オムニ)やクレーでしかプレーしないので当然【オムニ・クレー(OC)】です。
デザインが好きだからと【オールコート】を使うとかなり滑るのでおすすめしません。「オールコート=どんなコートでもOK」と思われがちですが、オールコートはハードコート用のシューズです。お気をつけてくださいね。


インソールはネットでたまたま出逢った良さげなやつです🙂
【Rela Kino】

僕のシューズはすべてこれ。
キャタピラン!
もうコレ無しでは・・・くらいの愛用品となってます😊
今回はピンクにしてみましたが、ちょっと勇気いりますね😊

キャタピランはグリグリっと締めた後、紐が余り過ぎる場合があるので僕は先を切るんですが・・・ちょっと切りすぎました(T_T)
オフ(緩めた状態)の時にちょっとキツイかも。
試合の合間は緩めてたいのでしばらく使ってみてオフの状態で気になるようならもう一つ買おうかな。
白に金の模様、かっこよくて気に入ってます♪
目立つみたいで「買い替えたんですか?」って言ってくれる人が多いです😊
しかし、新品は止まりすぎて最初怖い😅
1年半お世話になった前のシューズはクレーコートで練習する際に置いておこうと思います。
白いので汚れるのがイヤ(^_^;)

インドア用のミズノ・ウェーブエクシード。体育館で使うので止まりすぎないようにオールコート用を使っています。
こうやって見てみると結構くたびれてきてますね。コチラもそろそろ買い替えか。