東近江市のジュニア大会に行って来ました。
2016/07/30 滋賀県東近江市ひばり公園
練習会に参加してくれてる小学生がエントリーしてると言うのを聞きまして、フラリと行って来ました。初観戦です。
思ってたより参加者が多く駐車場がいっぱいでびっくり。
子供達は普段練習の時にしか見ないので新鮮です。
大会の雰囲気の中でしか解らない物も沢山あるし、出来たこと、出来なかった事も明確になりると思うので、それを覚えておいて次からの練習でイメージしながら修正していけるといいですね(^^)
なんと、高校時代の先輩と再会しました。
こういう人の集まるところに来ると知り合いに会うことがあります。
会うとどうなるかというと。
話が弾みます。
いろんな大会会場でお会いしていつもお話させて頂いてる方もおられます。近況報告や情報交換させてもらってます(^^)
そんな中、頭の片隅に微かに残る「顔」が視界に入りました。
ひと目みて躊躇もせずに声をかけさせていただきました。
なんと高校時代の二個上の先輩。
かれこれ24年ほど前でしょうか。
高校一年生の時に三年生でキャプテンをされてた方です。
1年生で3年生って半年も関わらないですが、イメージ強かったんでしょうね、もうね、あの時のまんまですよ。
お子さん2人がソフトテニスを始められたようでベンチコーチをされてました。
いやぁ。なんというか・・・高校のまま・・・です。
今はご自分ではされてないみたいですがいつか一緒に練習しましょうとお話しながら、二十数年前の高校入学前に瀬田工のテニスコートに初めて練習に行った時に見たコートの風景を思い出してました。
またよろしくお願いします(^^)