長浜ドームで行われていた虎姫高校男子ソフトテニス部の練習会に礒村氏とともにお邪魔してきました。
虎姫高校男子ソフトテニス部の練習にお邪魔してきました。
ツイッターを通して知り合い2015年の夏の近畿大会でも現地で応援してました。
試合後にアドバイスを聞きに来てくれたりと積極的な選手達でした。
近畿大会の後に一度学校練習に参加させてもらい「また呼んで!」と言ってから約半年が経ってようやく実現の運びとなりました(^^)
今回は生徒たちに練習メニューを任せて気になる事をアドバイス(口出し)していきました。
ローボレー、ボレー、ストローク、スマッシュ、サーブ、レシーブとゲーム。メニューの意図、この練習は試合ではどんな状況なのか、メニューのシチュエーションをイメージできているか、打球方向の考え方、それぞれのクセを指摘してから技術的な事などそれぞれが気になる事をアドバイスさせていただきました。
実績も何もない僕に「練習みてください」と言ってもらえて、話を聞いてくれるのは受ける側が少なからずメリットを感じてくれているんだなと思うと同時に少しは役に立ててるのかと思うと嬉しくなりました。帰り際には監督ともご挨拶させていただきました。歓迎していただけているようで良かったです。
今後も皆さんが目標に向かう中で僕に出来る事があればまた伺いたいとおもってます。
皆さんに「それぞれの+1」を持って帰ってもらえるように。
瀧口・江南ー西川・島田の再戦は時間の都合で叶わなかったのでまた機会を作ってやりましょう。
君たちのスピードボールがオジサンには見えにくいんだけどね^_^;
またよろしくお願いします!ありがとうございました。
礒村(大津STA)&エナミ