退院後、体力作りと身体作りを始めてみました。
プラスワン・ソフトテニス/ヒトリ自主練・トレーニング
ウェイトトレーニング
今回の入院が1週間とは言え、その1週間ほぼベッドの上、筋力・体力ともに落ちてます。
そうこうしてるうちに、春の大会ラッシュがスタートします。
安土杯、クラブ対抗、近畿選手権などなど。
動けるように戻したいのと、体力と筋力のベース値を上げてみようかなと思いました。
久しぶりの能登川アリーナでのウェイトトレーニングです。
ちゃんとした?ジムに行ってみようかと入院中検索しまくってたけど週1~2回と考えると能登川アリーナ1回400円でいいかなという結論に達しました。
何をしていいかわからないのでYou Tubeとネットで「テニスに必要なトレーニング」で調べて挑みました。
置いてる器具を一通り。
負荷がわからないので軽めからスタート。
バイク | 負荷7・30分 |
ラットプルダウン | 20kg15✕3 |
マルチプレス | 4.5kg10✕3 |
レッグエクステンション | 4.5kg✕3 |
レッグカール | 4.5kg15✕3 |
アブドミナル | 9kg15✕3 |
ローバック | 4.5kg15✕3 |
さてさて、飽き性なのでいつまで続くか・・・。
週に1~2回は行けるように頑張らないように頑張ります。
まさか、僕がウェイトトレーニングを始めるとは。





自主練のお相手探してます。
お相手して下さる方おられましたらご連絡をいただけると嬉しいです。
平日の午前・午後、日曜日でご連絡ください。